2006年6月11日(日)
10:00〜16:00
明石市 大蔵海岸公園にて ビーチフライングディスクフェスティバル2006チラシ PDF file ( Size:336KB )
ビーチフライングディスクフェスティバル2006
〜 浮遊感 明石発 〜
フライングディスクの魅力とはなんでしょうか?
時にはより速く遠くへ、時にはゆっくりと長く滞空する、独特の 『浮遊感』 でしょう。
ビーチアルティメット、フリースタイルをはじめ、「参加して楽しむ」「観て楽しむ」企画を取り揃えました。
選手の皆さんはもちろん、初めてフライングディスクに触れる方にも楽しんでもらえるようなイベントにしたいと思っています。
日ごろ取り組んでいる専門の域を越えて交流をしていただき、スロー&キャッチの原点に戻って、フライングディスクの「浮遊感」を楽しんでください。
時の記念日に、明石から、楽しいひと時をプレゼントします。
(内容)
・ビーチアルティメット
(要事前申込み・有料、観戦は自由・無料)
・フリースタイルジャム
(観覧自由・無料)
・フリスビードッグほか各種デモンストレーション
(観覧自由・無料)
・体験コーナー
(参加自由・無料)
アルティメットの大会のお知らせです。
2006年7月1日(土)〜2日(日)
但馬ドーム横 芝生フィールド
主催:TajUltimate committee
後援:兵庫県フライングディスク協会
締め切り間近! 申込み:6月1日まで。
詳しくは主催者ホームページをご覧ください。
http://www.tajultimate.com/
空気がおいしく自然の美しい但馬で開催される、ミックスアルティメットの大会です。
地元の有志の方々で実行委員会(committee)を立ち上げ、2004年から開催されており、今年で3年目を迎えます。
今年は、兵庫県フライングディスク協会が後援をさせていただくことになりました。
初めての方もどんどん参加してください!
和気あいあいとした、楽しい大会です。
5月上旬から中旬にかけて、当ホームページの表示をしているシステムが正しく動作していない状況になりました。
協会からのお知らせや、他団体のイベント等、重要コンテンツが一時見られなくなっていました。
ご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。
システムの不具合については、原因を調べ、プログラムの修正等で復旧し、現在は正常に表示されています。
なお、ホームページの内容について、お気づきの点等ございましたら、事務局までお知らせください。
4月23日(日)総会が終了いたしました。
委任状を含む出席者が規定の人数を上回っており、総会は有効に成立いたしました。
【主な議決内容】
決算・事業報告、予算・事業計画
(内容は省略いたします)
事業計画につきましては、それぞれの行事の詳細が決定するごとにこちらのホームページでご案内いたします。
また、今まで郵送での年間スケジュールがお届けできていませんでしたが、5月中には会員の皆さんにお送りする予定です。
過去の事業についてはこのホームページで結果報告を掲載していますのでご覧ください。
なお、今年度は役員任期中につき、改選はありません。
兵庫県フライングディスク協会 理事会を開催しました。
前年度の事業の報告や決算報告とその内容の確認、今年度の事業計画案の作成や、今後の活動方針について話し合いました。
この理事会での内容を元に、会員のみなさんに集まっていただく総会の議事を作成します。
総会につきましては、すでに会員の皆さんにご案内させていただいております。