新春ディスクゴルフ大会兼 第11回ひょうご生涯スポーツ大会兼 関西マスターズスポーツフェスティバル2017 エントリー状況(12/8現在) 開催日:2017年1月8日(日) 場所:浜の宮公園ディスクゴルフコース 各部門3名以上で成立(全部門定員72名) 【オープン部門】 杉本 俊哉(兵庫) 武野 宏行(大阪) 岡上 典之(兵庫) 池田 健登(兵庫) 寺角 和久(兵庫) 三島 雅功(兵庫) 千葉 昌一(大阪) 小谷 洋一(兵庫) 小谷 美智子(兵庫) 大石 雅省(高知) 大石 大(高知) 谷口 正一(兵庫) 田中 隆司 (兵庫) 【シニア部門】 柳澤 秀憲(兵庫) 新地 紀正(兵庫) 【レディース部門】 中島 由美子(兵庫) 細川 順子(高知) 【ビギナー部門】 堀越 智也(兵庫) 【ジュニア部門】 申し込みされた方で記載のない方は、申し訳ありませんが下記メールアドレスへ連絡お願いいたします。 hyfdainfo@freeml.com エントリー締切2017年1月2日
新春ディスクゴルフ大会兼 第11回ひょうご生涯スポーツ大会フライングディスク大会兼 関西マスターズスポーツフェスティバル2017【募集】 新春ディスクゴルフ大会の詳細が決まりましたのでご案内します。 今年も豪華賞品を多数用意し皆様のご参加をお待ちしています。 恒例の兵庫県教育委員会と共催の「第11回ひょうご生涯スポーツ大会」の一環としての開催に加え、今年は、関西マスターズスポーツフェスティバルとの共催となっています。 日 時 : 2017年1月8日(日)9:00〜受付 場 所 : 浜の宮公園ディスクゴルフコース 募集部門 : オープン/レディース/シニア(60歳以上)/ジュニア(12歳以下)/ビギナー ※各部門4名以上で成立。全部門合計72名まで先着順に受け付けます。 部門未成立の場合は、他部門へ統合します。 ※ビギナーはマンスリー(月例会)も含め、大会経験が2回以内の方。 表 彰 : 各部門優勝、2位、3位、飛び賞 (全員に参加賞あり) 競技方法 : 18ホール2ラウンド(午前ショート・午後ロング)一部特設あり。 使用ディスク: PDGA、JPDGA公認の150クラス及びライトディスク・ラウンドノーズディスク ※150オープンクラスディスクは使用できません。 日 程 : 2017年1月8日(日) 9:00〜受付 9:30〜プレーヤーズミーティング 10:00〜常設18ホール(ショート)一部特設 12:00〜昼食(各自ご持参ください) 13:00〜常設18ホール(ロング)一部特設 16:00〜表彰式 参 加 費 : 会員2,000円/小中学生1,500円 非会員2,500円/小中学生2,000円 ・会員とはJFDA、JPDGA、及び各都道府県協会会員のことです。 ・参加費は当日徴収します。 申し込み方法 : 必要事項をFAX、郵送、もしくはEメールにてお申し込みください。 【必要事項】 住所、氏名、年齢、生年月日、TEL、参加部門、協会所属の有無 ※申し込みは事前申し込みとなります。 E−メール : hyfdainfo@freeml.com FAX : 078-946-6240 郵送 : 〒674-0065明石市大久保町西島557-5 岡上 方 HYFDA事務局 締 切 : 2017年1月2日(月)必着 申し込み締め切り:2017年1月2日(月) エントリー状況は兵庫県フライングディスク協会HP掲示板に掲載します。
鳥取市気高町ディスクゴルフ協会の山本様から大会のご案内をいただきました。 参加費は無料だそうです。 近辺には温泉もあり、食べ物もおいしいですよ。 http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1031611/32disukugorufu.pdf http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1031611/32disukugorufu.pdf
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1031611/32disukugorufu.pdf
猛暑が続く季節、プレーでは立ちはだかる松の木ですが夏場はありがたい木陰を作ってくれます。 7月度も岡山、大阪、滋賀の遠方からも参加いただき24名もの参加者で開催できました。 午前中は9名が40台を出すハイレベルな戦いでしたが午後は苦戦する参加者が多く混戦となる中、上達著しい山本さんがネット95で見事優勝! 今月は午後ラウンド16番で千葉さんが完璧なラインでエースを出し吉岡さんから協賛いただいた賞品の桃をゲット! いつも多大な協賛をいただく岡山の吉岡さんありがとうございます。 8月度マンスリーは21日(日)開催です。 7月度マンスリー結果( )内はハンデ 1位 山本恭平(13→11) 2位 八木卓也(8→7) 3位 中村武士(8→6) 4位 吉岡達浩(-5→-6) 5位 岡上典之(-5→-6) 6位 小谷美智子(3→3) 7位 原雅彦(10→9) 8位 春井朱美(20→18) 9位 加藤宏美(-1→-2) 10位 柳澤秀憲(0→-1) 11位 小谷洋一(1→0) 12位 中島由美子(5→4) 13位 千葉昌一(-2→-3) 14位 池田健登(2→1) 15位 高山幸司(2→1) 16位 上田晶人(-5→-5) 17位 杉本俊哉(-3→-2) 18位 岡哲也(2→2) 19位 田中淳(5→7) 20位 望月美孝(初→9) 21位 城川和廣(初→21) 22位 城川美津子(初→21) 午前のみ 吉田興司(-3) 午後のみ 野村博(-2)
荒天予報の中、滋賀、大阪、岡山の遠方からもご参加いただき15名の参加者で開催することが出来ました。 雨男、晴女の対決で晴女が勝ち、午後からは雨も上がりラウンドすることができました! 結果は実力者ビアフラさんと大阪の千葉さんがハイレベルな戦いをする中、成長著しい池田君がハンデ差で優勝! 荒天の中、ご参加いただきありがとうございました。 7月度のマンスリーは第4日曜日の7月24日(日)開催です。 いつもの第3日曜日ではありませんのでご注意ください! 6月度結果( )内はハンデ。 1位 池田健登(3→2) 2位 上田晶人(-4→-5) 3位 千葉昌一(-2→-2) 4位 中島由美子(6→5) 5位 岡上典之(-4→-5) 6位 野村博(-2→-2) 7位 加藤宏美(-1→-1) 8位 柳澤秀憲(0→0) 9位 岡哲也(1→2) 10位 高山幸司(1→2) 11位 小谷洋一(1→1) 12位 小谷美智子(3→3) 13位 竹内一二(-2→0) 14位 森上智之(初→11) 午前のみ参加 田中淳(5→5)