最近のお知らせ

2004年11月14日(日)

ニュースポーツ体験セミナーが開催されました

アップロードファイル 8KB 11月14日(日)、兵庫県レクリエーション協会からの依頼があり、「ニュースポーツ体験セミナーin明石」に行ってきました。
 レクリエーションの指導者が2日間に渡っていろいろな種目を専門的に学ぶセミナーです。
 今回は、日本フライングディスク協会公認のディスクアドバイザー3級を取得できる講座ということで、公認指導者の三島事務局長と私(吉田)の2人が講習を行いました。
 皆さん、最初は思い通りに飛ばないディスクに苦戦しながらも、最後は見事に基準をクリア。ディスクアドバイザー3級に皆さん合格されました。


アップロードファイル 9KB 受講された皆さんは普段多くの種目をこなしておられるので、全員が日本フライングディスク協会に登録されるわけではありませんが、毎年このセミナーで合格された方が何人か登録され、徐々に指導者が増えています。登録されていない方も、講習の経験を現場で活かしていただいているかなぁ、と思っています。


アップロードファイル 8KB 指導者の登録が増えてきましたので、指導者として活動する機会を増やしたり、ステップアップの研修を開催したりしていくことが今後の課題かと思っています。(吉田)

2004年11月14日(日)

スポーツ パル 取材

 先日「スポーツ パル」というスポーツ情報専門フリーペーパーの記者の方から連絡をいただき、11月14日(日)の午後、取材を受けました。
 「スポーツ パル」は、西宮、神戸北、三田を中心に配布されているフリーペーパーです。
 記者の方によると、1人で取材から編集までこなしているとのこと。
 1人で作っているとは思えない全面カラーのカラフルな紙面です。内容もとても充実。
 掲載が楽しみです。(吉田)
... 続きを読む

2004年11月10日(水)

第10回ふれあいフライングディスク競技大会

 11月10日(水)、社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団主催で、障害者の方々が参加する「第10回ふれあいフライングディスク競技大会」での講習の依頼があり、行ってきました。37チーム、総勢120名の方々が参加するアキュラシーの大会です。兵庫県立総合リハビリセンターの勤労身体障害者体育館で行われました。
 午前と午後の合間に、スローのミニ講習会を行いました。障害者の施設の方々は普段専門的な講習を受ける機会が少ないので、ちょっとでも参考になればと思って、お話と実技をさせていただきました。
 大会も見学しましたが、真剣ながらも和気あいあいとプレーされていました。
 また、機会があればこういうイベントに行きたいと思います。(吉田)

2004年10月17日(日)

浜の宮マンスリー実行委員会結成

10月17日(日)加古川市浜の宮公園ディスクゴルフコースでディスクゴルフのマンスリー(月例会)が行われました。

地元のプレーヤーの皆さんでマンスリー実行委員会が結成されました。今後は毎月開催していくそうです。また、ハンディ制ですので、初心者の方も上位入賞が期待できます。
今回は35名の方々が参加されました。

来月は11月21日(日)の予定です。(吉田)

2004年09月20日(月)

浜の宮マンスリーが開催されました

9月20日(日)加古川市浜の宮公園ディスクゴルフコースでディスクゴルフのマンスリー(月例会)が行われました。
今回は、大阪のディスクゴルフチーム「ワンディクラブ」と加古川の地元のプレーヤーが合同で主催しました。
来月からは、地元のプレーヤーを中心にして、本格的にマンスリーを開催していくようです。
遠方の方も来られ、初心者からベテランまで楽しくプレーをされていました。

大会結果は、主催者の「ワンディクラブ」のHPに掲載されています。
大会結果こちらです。