最近のお知らせ

2005年09月08日(木)

ユニバーサルデザイン全国大会に出展しました

アップロードファイル 21KB
先日お知らせしましたとおり、平成17年8月17日(水)ユニバーサルデザイン全国大会に出展しました。
兵庫県レクリエーション協会で確保したブースの中で「ドッヂビー」の紹介をしました。
スポーツイベントとは違い、福祉関連のの行政担当者や、障害者福祉施設の職員などが中心に訪れていました。

アップロードファイル 20KB
普段スポーツに慣れ親しんでいない方々も多く、ドッヂビーを初めて見た方もたくさんいらっしゃいました。
ユニバーサルデザイン大会ということで、「だれでも使える」「安全性が高い」ということに重点をおいて説明しました。
ドッヂビーを見たみなさんは、その軽さや安全性と飛行性能に驚いておられました。

スポーツイベント以外でもこういう機会があればまた参加したいと思います。

2005年08月12日(金)

ホームページリニューアルしました

ホームページをリニューアルしました。

1 TOPページを開いたときの情報量を多くしました。
  掲示板も、TOPページで書込みが増えているかどうか確認できます。

2 他団体主催のイベントをPRできるようにしました。
  直接、他団体の方が書き込みできます。

3 兵庫県協会への加入申し込みがオンラインでできるようになりました。

4 日本フライングディスク協会のHPの更新状況が確認できます。
  更新状況は自動で取得していますので、リアルタイムに確認できます。

5 フレーム表示を廃止しスタイルシートを採用しました。

6 RSS配信をしています。
  ホームページを見なくても、RSSリーダーで更新状況が確認できます

2005年08月11日(木)

ユニバーサルデザイン全国大会に出展します <2005.8.17> 【案内】

日時 平成17年8月17日(水)〜18日(木)
     8/17 12:30(開会式)〜19:30まで
場所 神戸国際展示場(神戸市中央区港島中町6-11-1)
主催 内閣府、兵庫県、神戸市、第3回ユニバーサルデザイン全国大会実行委員会

神戸市の第3回ユニバーサルデザイン全国大会紹介ページ


『第3回ユニバーサルデザイン全国大会』が、神戸市ポートアイランドで開催されます。

 古い言葉では「バリアフリー」ということになりますが、「ユニバーサルデザイン」は、高齢者、障害者のためだけでなく、健常者も含めて全ての方に使用しやすいなどの特徴があります。

 そのユニバーサルデザインの関連物品の展示や、広い意味でだれでもできる遊びやスポーツなども併せて紹介される全国規模の大会です。

 福祉関係者、各地方行政担当者、一般客、等々、2,000人の来客を想定した大きなイベントです。

 兵庫県レクリエーション協会が確保している展示ブースのなかで、年齢に関わらず取り組みやすいドッジビーを紹介させていただくこととなりました。

 8月17日(水)〜18日(木)の2日間ですが、ドッジビーは8月17日のみ展示・紹介いたします。

 お近くの方はぜひお越しください。

2005年08月07日(日)

明石でフリースタイルをしました

アップロードファイル 8KB明石の大蔵海岸でフリースタイルの集いを楽しみました。

とても天気がよく暑かったですが、結構風が吹いていましたので意外にすごしやすかったです。

早めに来たメンバーは11時ごろからバーベキュー。
13時ごろからスロー&キャッチを始めて、のべ15人ほどの参加。

京都や中部地方から来ていただいた方々もおられました。

家族連れの参加も何組かいて和気あいあいでした。


アップロードファイル 10KBフリースタイルはもちろん、DDCをしたり、ドッヂビーでガッツをしたりと、陽が傾くまで楽しみました。

あらためてフリスタの楽しさを実感した1日でした。

2005年07月10日(日)

明石でフリースタイルをします!<2005.8.7> 【案内】

兵庫県でもフリスタを盛り上げていくため、
フリスタの集いをしたいと思います。

第1回目を7月3日(日)で開催予定でしたが、残念ながら
雨で中止となりました。気を取り直して、8月7日(日)
に開催します。

開催日時 8月7日(日)13時−
場  所 大蔵海岸(明石市)
アクセス 電車 JR朝霧駅(各駅停車しか止まりません)
        南の歩道橋を渡った所です。
     車  第二神明「大蔵谷インター」を左折。
        ひたすら南下して、突き当りの「住宅展示場を左折」
        市立駐車場に入れ東へ徒歩1分弱です。

下記URLの歩道橋の辺りです。
http://homepage1.nifty.com/akashihiro/link/6-8index.htm

フリースタイラーに限らず、ちょっとフリスビーを投げてみたい、
ちょっと変わったフリスビーを見てみたいなど、気軽にご参加ください!
(くろこ)